Z完成しました。
製作内容は前回書いた こちら からどうぞ。
背中のウェーブライダーのところだけ変更しました。 どうも肩の色と羽が同化してバランスが悪いような気がしまして、完成後調整しました。
ライトニングZのように羽のようにしていましたが、中に収納できるように・外側の羽もRGの物をディテを加えて使いました。 展開収納可能にしてます。
カラーリングは作る前から決めていた3号機です。
実はこの前作ったディジェでもこの色で塗るか考えていました。
ディジェは九龍で仕上げることになり、じゃあ次に出るZでやろうと決めておりました。
前から3号機みたいな白とピンクで何か塗りたいと思っていたのでやれてよかったです。ピンクって好きな色なんですよね。
これだとピンクというより赤紫って感じですが。
白 グレートーン4
赤紫 サフピンク+サーモンピンク+純色マゼンダ+純色シアン
グレー1 グレートーン2 +純色イエロー
グレー2 グレートーン1
黄 ミディアムイエロー+純色マゼンダ
シルバー EXシルバー+クリアーブラック
全身のラインは前回のディジェでやったようにマスキングです。
シールドの長いほうは設定に近い感じにしていますが、下は適当にマスキングしてオリジナルです。面白い模様になりました。
最後の最後で気づいたんですが、股パーツが左右逆でした…
付属品画像だと説明書どおりなんですが、他は逆で 2mm ほど前になっちゃってるんですよね。 まぁ言わなきゃわからないと思うんですが一応