ここ最近レジンキットをばかりだったのでプラ触りたくなり… 仕上げました。
基本処理と工作はだいぶ前に終わらせていたので、塗装して完成させました。
頭部の分割部が少しおかしかった?ので、下をカットして上にプラを貼って調整してます。
首1.5mm延長
バルカンはHIQの1mm(つや消し) 目などセンサーはミラーシート→蛍光グリーンを薄く吹いたのを貼り付けています。
バーニアはフチを薄く
頭部アンテナやシールドの爪 膝 つま先などシャープに
あとはいつもどおり、全身彫りなおしです。(これがメインですかね…)
白 EXホワイト+EXブラック少量
青 スーパーディープブルー+ミディアムブルー+風群青
黄 サフピンク→ディープイエロー+ピュアレッド+オレンジ
赤 サフピンク→名鉄スカーレット
グレー 西部ベージュ+EXブラック+オレンジ
カラーリングは説明書のイラストに近い感じにしてみました。
少し前にガイアの鉄道模型用カラーを何個か買ってみました。
好みの色が多く、使えるところ多そうです。今回の名鉄スカーレットも好きな赤で、この色で何か赤いの塗りたいですね
追記
シェンロン撮っている時に黒でも撮ってみました。こっちもいいですね