MGジェガンが出始めたころに作り始め、今年の春に再開し完成。
撮影をやっと終え、ようやく終了です。
今回はディテールアップが中心で。コボパンダさんのジム系の作例が大好きで、
いつか同じようにやってみようと思っていたのでジェガンに取り入れてみました。
まずはパチ組から。
まずは全身のモールドを埋めるところからスタートし、ディテールを追加してます。ゴテゴテになりすぎないように意識して配置していきます。
プロポーションは二の腕を1.5mm短くし、口を少し削って短めに。
腹を延ばすか悩みましたがそのままで。
ここからは以前twitterに載せた画像です。
ベーンスラスターに変更 スジ彫追加
丸スラスターはフチを薄くシャープに。内部にwaveボルト入れます。
サイドアーアーは肉抜きを埋めて各部スジ彫りなど追加
ミサイルのモールドは一度消してプラ棒で作り直し。
サーベルラックをプラ棒で作っています。
ここはエポパテ削り出し2パーツ構成
バーニアのフチを薄く。
左右のスラスター部はくりぬいてプラ棒で作ったディテールを入れ、最後に裏からメッシュを入れます。
中央の3本線の部分にも裏からメッシュを入れています。