SECTION709 陸戦型ガンダム 完成です。
今年のキャラホビの新作です。 原型はNAOKIさん。
twitterでのキャラホビ情報で終盤に知ったのですが、一目見て カッコいい! となり買ってきてもらいました。
このアレンジは好みがあるでしょうが素直にカッコいいと思う。
全体的に伸びて背が少し高くなって、ガンプラ作ってたらよくあることで、太もも伸ばして腹伸ばして首のばして… とかやってるとなるなる
スケールを気にする人にはちょっとあれかもしれませんが・・・ 自分は気になりませんね。
キットにはビームライフルしか付属していないので、HGから武器を追加。
右手は親指をはずしてライフルを持ち替えられるようにしています。 左手は握り手と平手を 180mmキャノンで右手を1つ 左右で手を2つ追加 カバーは付け替えで。
コンテナはほぼそのままHGのが使えます。下の爪はHGキットのを使っています。
頭部アンテナはレジンのはぐにゃっと曲がっているので、HGキットをシャープにして取り付けています。
頭部などタガネで彫りなおし。 目やセンサーはHIQのミラーシートを切り出して貼り付けてます。
股間のV字マークと赤部の色分けは、赤はプラ板を切り出し。 V字はおゆまるで型をとり、シアノンを流したのを使って色分けしています。ここを普通にやると凄い大変なんですよね
これ書いていて気づいたんですが、ジム頭完全に忘れてました。 でもこのキットにジム頭どうなんだろう… おまけで付ける予定だったんですけどね。
白はグレーに近い白 赤と黄色はサフピンクから塗っています。twitterでサフピンクを知り試してみました。いいですね
武器はグリー系で塗ってみました。後からガンタンクと並べてみたら狙ってやったわけではないのですが、近い色になっていて ニヤリ
最後はおまけで部品とりしたHGとの比較
キャラホビで買ったのは新作から作っていく予定。次はSガン胸像です。